人気記事を画像付きで一覧表示させる方法|プラグイン『WordPress Popular Posts』の設定

人気記事の一覧は小さくても画像があった方が、見る側にとってもインパクトがあるので、多少でもブログの回遊率をアップさせることに貢献できるのではないかと考えています。

今回は、人気の記事を画像付きでサイドバーに一覧表示させることが出来るプラグインのインストールから、設定方法、文字の不具合が起きた場合の対処法までを解説していきます。

目次

プラグイン「WordPress Popular Posts』をインストールする

手順1

まず、WordPressダッシュボードの「プラグイン」⇒「新規追加」をクリックします。

wppp-1

 

手順2

すると、プラグインの追加という画面が開かれるので、「プラグインの検索」の窓に「WordPress Popular:Posts」の文字を入力します。

wppp-2

 

手順3

次に「WordPress Popular posts」が表示されるので、有効をクリックします。

wppp-3

 

手順4

今度はダッシュボードの「インストール済みのプラグイン」を選択して、「WordPress Popular Posts」の「有効化」をクリックします。

wppp-4

 

ウィジェット内での設定の仕方

手順5

今度はダッシュボードの「外観」⇒「ウィジェット」を選択すると、このような画面になります。

利用できるウィジェットの欄に並んでいる「WordPress Popular Posts」をサイドバーの設置したい場所にドラッグ&ドロップします。

画像だと「カテゴリー」と「最近の記事」の間に設置したことになります。

wppp-5

 

手順6

移動したら、その場所をクリックすると、このように設定画面が開かれます。

特にこだわりがなければ、画像と同じように書き込みとチェックをしていけばOKです。

Time Ranqeは「30日」、「24日、「7日」の、どの期間で集計するかを選択します。

つまり、「30日」なら1ヶ月間でのランキング表示になる訳です。

wppp-6

下の赤枠の所で画像の大きさを設定します。

大体この数値くらいで大丈夫ですが、設定後にプレビュー画面で確認して下さい。

後は「保存」をクリックして完了です。

wppp-7

 

文字に不具合が起きた時の対処法

タイトルの長さにもよりますが、設定した画像が小さかったり大きかったりすると、下のサンプル画像の赤枠内ように「化」という文字が画像の下に表示されてしまいます。

実際には不具合ではなく、文字数が多ければ、その分だけ文字が画像を囲むということなのです。

しかし私自身にとっては不具合という感じだったので、他のタイトルの文字の並びと合わせるべく調整しました。

wppp-8

 

画像のサイズを微調整する

設定のお手本となっている画像の中での数値は改善後の数値です。

画像サイズの高さが低かったり幅が広かったりすると、文字がはみ出してしまうといった現象が起きます。

改善後はこの通りです。

wppp-9

 

補足説明

数値を変えて改善しても、タイトルの長さによっては、また同じ事が起こる可能性があります。

 

まとめ

こんな感じでいろいろなプラグインを使うと、ブログ内も充実するうえに回遊率アップも望めます。

設定に関しては、ほとんど解説画像と同じにすればいいので、後はあなたのブログ記事のタイトルの長さによっては、画像サイズの調整が必要だという事です。

注意点として

今回のプラグインを設定しても、まだブログを始めて間もない頃はアクセスがほとんどない為、記事が多少あっても、サイドバーに一覧が表示されるのに時間がかかることがあります。